私たちの思い
いま、幼児教育・保育をめぐって、世界的に研究が進んでいることをご存じでしょうか。
ノーベル経済学賞を受賞したジェームズ・ヘックマン(シカゴ大教授)は、「乳幼児期の良質な保育・教育の経験こそが、その後の人生に望ましい影響を与える」ことを明らかにしました。
実際に、子ども園での生活・体験から、子どもたちは多くのことを学んでいます。
親から見て単なる「遊び」に見えることも、子どもたちにとっては大切な学びの宝庫です。
初めての遊びや体験に出会いながら、夢中になって取り組むことは「自立心や探求心」を育てます。
自分の気持ちを伝え、時にはケンカをしながらも、友だちと良好な関係を築くことは「社会生活との関わり」そのものであり、また「言葉による伝え合いや、協同性」を育みます。
これらは、小学校以降の学びの基礎となり、人生を実りあるものにするための大切な力であり、子ども園という場だからこそ、育つ力でもあります。
さまざまな子どもが一緒に生活し、それを支える保育者がいて、遊びに存分に挑戦できる環境が大切なのです。
こんなことを大切にしながら保育・教育を展開している園です。
子どもたちと日々楽しく過ごしていますので、お気軽にご連絡ください。
園の特徴
テキスト
テキスト
テキスト
園の概要
入園空き状況 [7月]
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | |
保育園 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
幼稚園 | – | – | – | 0 | 2 | 0 |
●月入園 / 〆切
アクセス
東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿駅」 B1出口より徒歩1分