東新宿駅B1出口より徒歩1分|大久保わかくさ子ども園
2019/11/29 │ わかくさ日記
◇「人にやさしく」、「人の手助けをしよう」という気持ちはいつ頃から? 子どもが純粋に「人の役に立つ」
2019/11/02 │ お知らせ, わかくさ日記
◇子どものやりたいことを応援してあげること 自分が子どもだった頃を思い出してみてください。 砂場で遊
2019/10/01 │ わかくさ日記
◇運動会では子どもの成長を実感してほしいです 今月5日(土)には子どもたちが楽しみにしている運動会
2019/08/31 │ わかくさ日記
◇~叱るときには、子どもの気持ちをしっかり聴いてあげよう~ 保育園や小学校で、先生がこんな対応をする
2019/07/31 │ わかくさ日記
◇「わくわくサーキットあそび」をはじめました! 7月から週1回運動能力の向上を目的として、すべてのク
2019/07/01 │ わかくさ日記
◇「レジリエンス(立ち直る力)」を育んでほしい 乳幼児期に育みたい力は、「自立」ですが、最近これに
2019/06/04 │ わかくさ日記
◇子どもを守るための園での取り組みについて このところ子どもたちが巻き込まれる事件事故がいろいろな場
◇子どもがぐずぐずと、不機嫌になっていることありませんか? 4月から一ヶ月近くが過ぎようとしていま
2018/11/22 │ お知らせ, わかくさ日記
◇自発的には育むことのできない「しつけ」、どうしていますか? うちの家では、猫を飼っているのですが、
◇子ども同士の関わりから、仲間意識が育ってきています 子どもたちと関わっていると、興味深い出来事に出
Copyright © 2019 社会福祉法人 若草福祉会 All rights Reserved.