年間行事

行事のねらい

行事は、日常の保育に厚みや変化を与え、日常の保育をより豊かにより深める効果を持っています。また保護者は行事を通して子どもの成長を見ていくため、子ども園や保育者との信頼関係を構築する絶好の機会になります。

行事は、このことを基本に据え、次の4つの視点を大切にしながら、目的を達成するよう配慮しています。

視点1
子どもの発達(育ち)を保護者へ伝える、子どもの成長を共に喜び合う
(運動会、大きくなった会、一日保育士体験、保育参加・公開保育、夕涼み会、成長展、お誕生会参加等)
視点2
親子のふれあいをうながす
(保育参加、一日保育士体験、親子ウォークラリー、夕涼み会、お誕生会参加等)
視点3
昔から続いてきた伝承文化を伝え、継承する
(夏まつり、餅つき大会、豆まき、七夕まつり、ひな祭り等)
視点4
日常の保育を豊かにする
(秋の遠足やお別れ遠足、流しそうめん、野菜栽培、クリスマス会、地元の商店の買い物体験、様々な学校行事への参加等)

年間行事一覧    

時期 内容
4月 入園・進級お祝い
5月 保育参加
親子ウォークラリー
(年少、年中、年長)

7月

tanzaku

プール開き
七夕
夕涼み会
8月 流しそうめん

10月

運動会
(於:近隣小学校)
おいもほり(年長)
時期 内容
11月 秋の遠足(年中、年長)
12月 大きくなった会
クリスマス会
1月 餅つき大会
公開保育
2月 節分(豆まき)
成長展

3月

hinamatsuri_odairi_ohina

ひな祭り
お別れ遠足
卒園式・お別れ会

毎月行う行事

お誕生会、避難訓練

その他の行事

一日保育士体験、引き渡し訓練、慣らし保育、地元の商店への買い物体験、小学校への授業体験

error: